株下げ作業 Part①

今回は当社で自家栽培しているキダチアロエの株下げについてのご紹介です。
株下げって・・・???
キダチアロエは下の方から順に葉を刈り取っていきます。
栄養は株の上へ上へと行き渡り、背がどんどん高くなっていきます。
高くなりすぎると作業ができなくなり、はたまたハウスの天井を超える勢いで成長していきます。
そこで”株を下げる” ⇒ “株を低くする”作業を行います。
一般的には胴切りとも言われます。
数年に一度この株下げを行い、キダチアロエの育成状況をコントロールしています。
今回ご紹介する作業は
株下げ前後の農園(中央ハウスは2021年5月に株下げ実施)
アロエ株の撤去作業
アロエ株の撤去作業完了
株下げ用のキダチアロエ
開墾作業
農園周辺除草
土の深さを計り
開墾作業完了
次回Part2では
防草シート(マルチ)張り、株の植え込みをご紹介します!!
いつも当社ホームページを見て頂きありがとうございました。